マリンバ奏者の名倉誠人さんの演奏会が開催されます。
名倉誠人さんのメッセージは以下の通り。
この演奏会では、次世代のマリンバ奏者達の若い力が、私の築いた音楽財産に、さらなる広がりを与えてくれるに違いありません。まず、私のこれまでの委嘱作品を、彼らと共演し、これらの作品が、次世代のレパートリーとして、浸透・拡大していくきっかけとなることを目指します。
三人の奏者のために私が新たに編曲した、バッハとドビュッシーの「トッカータ」と、荻久保和明氏に委嘱した新作「コラールとトッカータ」とを並べることによって、比較しながら、より楽しんでいただけるように工夫しました。そして、世界各地で愛唱されている名歌を私が編曲した作品も、若者たちの新鮮な解釈で聴いていただきます。
「名倉誠人60」の最終回となるこの演奏会、皆様のご来聴をお待ちしております。
マリンバ奏者 名倉誠人
公演詳細は以下の通り。
日時:2025年5月25日(日)14:00開演(開場13:15)
☆13:40より、作曲家・荻久保和明氏を交えた、開演前のトークがあります。☆
会場:神戸市立灘区民ホール
会場住所:〒657-0832 神戸市灘区岸地通1丁目1番1号
アクセスはこちら
入場料:全自由席:(一般)3000円・(学生)1500円
チケット購入方法:
神戸市立灘区民ホール 078-802-8555
ローソンチケット(Lコード:52418)
出演:名倉誠人
共演(マリンバ・打楽器):沓野勢津子・可児麗子・中田麦・松井駿
プログラム:
ベンジャミンC.S.ボイル:バッハのコラールによる変奏曲 (マリンバ独奏/五人の奏者による)*
デイヴィッド・コンティ:パルティータ (マリンバ二重奏/五人の奏者による)*
名倉誠人編曲:三つの世界の歌
英国民謡:グリーンスリーヴス(三人の奏者ための)
ガーシュウィン:サマータイム(ヴァイブラフォーン独奏)
黒人霊歌: 深い河(マリンバ独奏)
J.S. バッハ/名倉誠人編曲:トッカータ ハ短調 BWV911 (三人の奏者ための)
C.ドビュッシー/名倉誠人編曲:トッカータ (三人の奏者ための)
荻久保和明:コラールとトッカータ =委嘱作品・世界初演=(三人の奏者ための)*
【 * 印は名倉誠人による委嘱作品。】
主催:神戸市立灘区民ホール(指定管理者:日本管財・文化律灘共同企業体)
協力:斉藤楽器製作所・名倉誠人後援会ISGM
後援:日本マリンバ協会・関西打楽器協会・京都市立芸術大学音楽学部
お問い合わせ:神戸市立灘区民ホール 078-802-8555
お近くの方はぜひ足をお運びください。
協賛
その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!
■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)
■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!
様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
▼人気の記事・連載記事
■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました